わたしは、20代にして早くもお肌のアンチエイジング対策を行っています(´∀`)
だって、20代といっても、もう30代が近づいているので・・・(;・∀・)
わたしが使っているコーセーのINFINITYシリーズの化粧水は、ドラッグストアの美容店員さんが勧めてくれた商品です♪
最初は、アンチエイジングなんて、まだわたしには早いと思っていました(;´・ω・)
でも、今、肌の老化を防いでいれば完全バリアしてくれるってコトですから(≧∀≦)
価格は、1本が7千円くらいで今まで使っていたモノより倍くらいでした(@_@)
でも、テスターを肌につけてみると、その上品な香りにウットリ(´∀`*)
サラっとしているけど、白濁した化粧水です。
自分の女子力を引き出すために、イイ化粧水を使っています(*^0^*)

今日はメチャ寒いですね(>_<)
昨日の冷たい雨の影響でしょうか((+_+))
今日の息子の幼稚園への見送りの時は、とにかくあったかいアウターを!と思ってセレクトしました☆
ROPEの黒いダウンコート(^0^)
襟元がボリューミーなのがポイントです(o‘∀‘o)*:◦♪
着てみると、なんだかセレブになった気分・・・(´∀`)

こういうトップスの時には、ボトムスもエレガント系をセレクトします♪
ワイン色のブーツカットパンツに、ヒール高めの黒いエナメルパンプスをはきました(^-^)
誰も指先までは見ないかもしれないけど、いつもの結婚指輪にプラスしてダイヤがキラキラのファッションリングもはめてみました(*^0^*)
クリスマスが近づいてくると、スーパーの果物売り場にはイチゴちゃんがたくさん見られるようになります(*^0^*)
クリスマスケーキに使う人が多いですもんね(^-^)
わが家のクリスマスケーキは、作るのは面倒なので近所のケーキ屋さんで予約です(´∀`)
イチゴは、だいたい1パック498円くらいで売られています¥
いつも1玉100円のりんごを買って子どもに食べさせていますが、それに比べるとチョット高いですよね・・・(;・∀・)
でも、昨日の夕方に、近所のおばあさんがイチゴを1パックくれたんですw(゚o゚)w
たまに色々とお裾分けしてくれる、やさしいおばあさんです(*^0^*)
「さぬきひめ」という香川産のイチゴちゃんでした(●^0^●)
生産者の名前も書かれてあり、安心のイチゴですね(^-^)
子どもは久々のイチゴに、テンション上がっていました(o‘∀‘o)*:◦♪

ビタミンCが豊富なイチゴ。
私も大きいの3粒いただいて美容度UPです(≧∀≦)
みなさん、こんにちは(*^0^*)
週末の終わりにさしかかっていますねー☆彡
わが家は昨日は大きなイベントに参加して来ましたヨ(≧∀≦)
息子のサッカーの試合の、本番があったんです(^0^)
場所は、大きなスタジアム!
私も緊張して、お腹がいたくなりましたよ((+_+))
さて、息子は初めてのシチュエーションに少々戸惑った感じでした(._.)
とにかく、ボールを追いかけて、走って、走って・・・

息子のチームは、1勝もできませんでした★
ドンマイ★
息子は、シュートすらうつ機会もありませんでした(;’∀’)
でも、ユニクロのTシャツも貰えて、良い経験になりました(*^0^*)
みなさん、オハヨーございます(^0^)
昨日は幼稚園に通う息子の生活発表会がありましたー(o‘∀‘o)*:◦♪
生活発表会って、なんだかカタい言葉ですが、実際は見ていて笑いあり、感動あり、ハプニングありの楽しくて癒されるモノでした(≧∀≦)
私の息子は、年長組です。
もうすぐ、小学生。
だからこそ、劇の「アリババととうぞく」は、みんながセリフをしっかり言えていて、舞台の大道具小道具も自分たちで運んだりして、スゴイなって思いました(*^0^*)
息子の役は、盗賊でした。
盗賊は何人かいましたが、一番大きい声でしゃべれていましたヨ(自慢です☆)♪

合唱や合奏もがんばっていたし、発表会の後にはいっぱい褒めてあげました(●^0^●)
今週の月曜日から、息子は幼稚園の降園時にサッカーの練習をしているんですよ♪
というのも、今度の土曜日に、大きなスタジアムでユニクロ主催のサッカー大会があるからなんです(^0^)
息子が幼稚園に入園してから、もう3年弱です。
今までにも、ちびっこサッカーに出る機会はありました。
でも、大して気が乗らなかったみたいです(;・∀・)
卒園を前にして、急に火が付いたみたいです(@_@)
サッカー大会を経験済みの他のお友達より、動きがたどたどしいですが、何より楽しむのが一番です(o‘∀‘o)*:◦♪
練習が終わった後は、息子は
「あ~、たのしかったーぁ!」
と叫んでいました(*^0^*)

みなさん、こんにちは(^^)/
そろそろお昼ご飯という時間ですね♪
わたしの家族は、昨夜はカレー屋さんで外食でした(≧∀≦)
外食、しょっちゅうはしないですけどたまにはイイですよねー(o‘∀‘o)*:◦♪
わたしたちが行ったお店は、ゴーゴーカレーという名前でした♪
初めて行くお店ですが、旦那が前から気になったようで(^-^)
お店に入ると、何だか活気がある雰囲気でした!
壁には「金沢カレーブームの火付け役!」の文字が。
金沢カレーとはいったいどんなカレーでしょうか?
わくわくしながら食券を買って、テーブル席につきました(゚∀゚)
わたしは、太りたくないので「ヘルシークラス」という、一番少なめの量にしました★
でも、目の前に現れたカレーを見てビックリしましたw(゚o゚)w
カツカレーを頼んだ覚えはないのに、カツが乗っていたんです(@_@)
これが金沢カレーの特徴みたいですw(゚o゚)w

そして、キャベツの千切りも一緒に銀色のお皿の端に入っていましたw(゚o゚)w
カレーソースは、黒っぽいです。
スプーンではなく、フォークでした。
個人的には、美味しいという感想よりは、驚いた!というのが大きかったです(;^ω^)
みなさんはじめましてー(o‘∀‘o)*:◦♪
わたしは、20代のママです(≧∀≦)
20代といっても、アラサーなのですけれど・・・(;^ω^)
子どもは、小学1年の娘と、幼稚園年長さんの息子の2人です(^-^)(^-^)
旦那は、割とカッコイイんですよ(●^0^●)
旦那に釣り合うように、自分を磨こうと意気込んでいるわたしですp(^^)q
ところで、今日は午後からザーザー降りの雨模様です★
外に出られず、室内遊びの子どもたち。
でも、昨日は良い天気だったので、近くの「汽車こうえん」に行って来ましたよ♪
小さな、汽車の乗り物があるので、勝手に「汽車こうえん」ってわが家は呼んでいます(´∀`)

小さな公園でしたが、子どもたちは走りまわったり、ブランコに乗ったり、満喫していましたよ(^-^)(^-^)
Just another WordPress site